もう何年も前のお話しです。
そのお客様は一人でご来店され、一人で契約し、一人でお住まいになられました。傍から見れば普通の方で、私も普通に対応し、全てが普通に終わりました。
契約上はまったく問題ありません。ご契約頂きありがとうございます。
ただ、他の方と少々違った点がありました。それは…

でした。
不倫部屋を契約したのは、50代前半のマダムでした。美魔女と微魔女の割合は、
美:微=7:3
でしょうか。※独断と偏見および好みと、とてつもない上から目線による割合ですので悪しからず。
歯切れが悪いながらもヒアリングをしていくと、
- 地元に住んでいて家もある。
- 家族と住んでいる。
- 職場まで車で20分くらい。
- その職場周辺で単身用の物件を借りたい。
とのこと。

じゃあ、セカンドハウスですか?…ではない。

あ、もしかして別居か離婚されるとか?…でもない。

んん?どなたが住まれるんですか?…あなたと、はい、たまにもう一人来る。

………もしかして、大人のご関係で?
と気になって聞いてみたわけです。
一応、私の住んでいる地域は、単身用(1R・1K)の物件は基本的には一人でしか住めないですし、審査時に入居理由も必要になりますので、やはりそこはしっかり教えてもらわないとね!
まぁそれより興味本位の方が強かったですけど(ニヤリ)
若干戸惑いながらも、素直に認められたんですね。で、すごいなーと思ったのが、その後です。気が楽になったんでしょうか、不倫について普通に話し始めました。

ええ、不倫部屋ですよ。何か問題でも?

い、いえいえ。大丈夫です(倫理的なことはひとまず置いといて)。

あなたもご一緒にどうかしら?

!!
あなたもご一緒にどうかしら????
(ぜひー♡)
度胸のない私は丁重にお断りさせて頂きましたが、もうそこまで話したので、興味の赴くままに聞いてみました、マダムの不倫話。(もちろん他のお客様がいないことを確認しておりますよ!)

何かご主人に不満があったんですか?

何もありませんよ。普通に平凡な家庭です。

いつからですか?

もう2~3年経つわね。

ちなみにどなたですか?

…職場の上司よ。専務ね。年下だけど。

なぜ部屋を借りようと思ったんですか?

だって毎回ホテルに行くより安いじゃない。

(少なくとも週2で行ってんな…)専務も既婚者?

ええ、そうよ。

もしご契約されるとしたらどちらが?

私になるかな。私の方が動きやすいし。

お金はどうするんですか?ここでも5万くらいはかかりますよ。

それはあっちが出すから大丈夫。お金は持ってるみたいだし。

あと職場の近くで大丈夫なんですか?

だってその方が怪しまれないでしょ?私が。

当然ご家族は知らないですよね?

当たり前じゃない!バレたらヤバいわよ!言わないでよ!

(言えるわけないでしょー!)もちろんです。何がきっかけだったんですか?

さあねぇ。勢いかしら。

はー…知らない大人の世界だ。ありがとうございます!参考にさせて頂きます(笑)

やっぱりあなたも一緒にど…

(食い気味に)反対に、何か契約のことで聞きたいことはありますか?

そうそう、大事なことが1つ。申し込む時の住所って、今住んでいる家じゃないとダメなの?職場とかは無理?

いや、さすがに無理ですね。基本的に免許証(身分証)記載の住所と合致しないとダメっす。

じゃあその今住んでいる住所に書類が届いたりしない?絶対に困る!!!

それは分かりますけど、絶対に100%ない、とは言えません。管理会社にも聞きましたが、通常、何か書類が届くとしても新住所に送ると言ってました。保証会社にも保険会社にも全て確認して、同様の回答でしたが、それでも100%大丈夫とは私は言えません。責任も負えません。

そうかー。届いたら困るけど、えー…大丈夫じゃない?

いえ、私は「大丈夫です」とは絶対に言いません。ついでにお伝えしますと、保証には不要ですが、緊急連絡先というのは必ず必要になります。原則身内の方になりますが、これは大丈夫ですか?

えーーー!!!その人じゃダメなの?

ダメです。やはり原則は身内の方です。

うわーどうしよっかなーーー。

もちろん緊急連絡先なので、万が一何かあった時には連絡がいきますからね?

それも困る!何かあれば私に連絡くれればいいじゃない!!

いえ、賃貸物件は何が起こるか分かりませんからね。例えばあなたの部屋から漏水して、すぐに連絡が取りたい場合、もしお電話に出られなかったらどうします?必然的に緊急連絡先に電話しますよね?だからきちんと伝えて頂いた上で、緊急連絡先を記入して頂かなければなりません。

じゃあどうしよっかなぁ。バレたら困るし…。

(あまりにもリスキーな気がするけど。このまま諦めてくれないかな…)

よし決めた。結婚して出てった娘にしよう。そんなに連絡が行くことはないわよね?

いやまぁ確かにそんなに行くことはないとは思いますよ。でも審査時に本人確認の連絡がいくこともありますからね?娘さんに伝えるか伝えないかはおまかせしますけど、どうなっても責任は取れませんので。

分かってるわよ。…でも大丈夫でしょ?

いや、ですからマダム…傍から見たら大丈夫とは思えません。が、止める権利も義務もありませんからね、お好きにどうぞ。

冷たいわね!いいわ、ちょっとその人とも相談してくるから、また来るわ。
翌日。

あそこの部屋に決めたわ!手続してちょうだい。

(契約するんかいっ!)
(そして決断早いなっ!)
…かしこまりました。マダム、もう一度、念のため、確認しますよ。
- 万が一でも現住所に何らかの書類が届く可能性がゼロではないこと。
- 緊急連絡先の娘さんに連絡がいく可能性もあること。

この2つは予めご了承下さいね!

分かりましたって!じゃあよろしくね~。
そして無事に契約も終わり、鍵もお渡ししましたとさ。
あー良かった。とりあえず無事に終わったわー。
いやぁ本当に色んな方がいらっしゃるね。不倫部屋か…今回はマダムにしか会わなかったけど、ムッシュ専務はさぞかし甲斐性のある方なんでしょうか?しっかし、あなたも一緒にどう?なんて言われた時は焦ったわー。次はぜひ…
なんて思った矢先に、マダムがご来店されました。

マダム…ですよね?どうかされました?

ちょっと…あのお部屋を解約したいんだけど!!

かいやくぅ!?まさかっっ!バレたんですか????

違うわよ!バレてないわよ!!
もうなんかね、疲れちゃったの。だってどうでもいいことで管理会社から連絡あったりするじゃない?
何かの点検があるからとか、引き落としが間に合わないから最初は振り込んでくれとか、毎回タイミングよく電話に出れるわけじゃないし、その都度
「もしかしたら緊急連絡先の娘に連絡されちゃうかも?」
なんて考えちゃって、仕事中でも急いで折り返しをしなきゃなんないし、面倒くさいの。借りてみて分かったわ。お互い既婚者の場合は割に合わないわね!どっちかが独身だったらいいと思うけど、私たちには無理だったわ。

はぁ~…。なるほど、そういうもんですか。確かに言われてみればそうかもです。勉強になります!

というわけでもう解約するから。またもし機会があればよろしくね。言っちゃダメよ♡

(言えるかい!!)
ええ、またぜひお声がけください。バレないようにお願いしますね。
契約から解約まで、期間は実に1ヶ月!超短期契約!
初期費用に家賃、違約金までかかってますから、高い勉強代でしたね…マダム。そしてムッシュ専務。
不倫はダメです。
ではまた。
通勤が遠い?…わけでもないですよね。