> 【部屋探しの大前提】絶対に知っておいてほしいこと <

【保証会社の謎】物件替えたら審査落ちた!

どんな仕事でもそうだとは思いますが、5年、10年と従事していればその業界のこと、ルールなど、つまり常識が分かるようになるはずです。 

 

だしのり

反対に、その常識外のことも得てして起こるものですよね。

 

現在の賃貸業界では、個人で契約をする際は保証会社を通すことがほぼ必須になっています。今回はその保証会社に関して、まさに「私たち営業マンの常識外」のことを書こうと思います。

 

 

「何でもいい」は警戒の対象。

 

まず、最初のアクションはYさん(男性)からの電話。

 

Yさん

今から部屋探しに行きたいんだけど、いいですか?

 

だしのり

ありがとうございます。大丈夫ですよ。

宜しければ事前に物件をお探ししてみますので、簡単にご希望条件を教えて頂いてもいいですか?間取りと家賃、立地とかですね。

 

Yさん

何でもいいから安い物件を探してます。

 

はいきた。一番ダメなやつ。「良い物件があったら教えて」くらいダメなやつ。

とりあえず電話では無理だと判断し、来店を待ちます。もうすでに、私の中では警戒しています。警戒していてもしていなくても、自然と確認してしまうチェックポイントは下記の通りです。

 

車をチェック
  • どんな車に乗っているか
     
  • 車の止め方
     
  • 運転の丁寧さ
     

 

などから、どんな人柄・性格かを想像します。

駐車場が少ない地域(都会)は気にしなくていいかもです。

 

②見た目をチェック
  • 髪型
     
  • 髪の色
     
  • 肌の色
     
  • 眉毛
     
  • ピアス
     
  • 人相
     
  • 服装
     
  • 体型
     
  • タトゥーや刺青
     

 

肌の色は、日サロに行ってそうかどうかです。

 

③態度をチェック
  • 話し方
     
  • 声のトーン
     
  • 所作
     
  • 威圧感
     
  • 言葉の丁寧さ
     
  • 語彙
     

 

馬鹿はすぐ分かる。

 

④本人の情報をチェック
  • 名前
     
  • 携帯番号
     
  • 年齢
     
  • 勤務先
     
  • 字の汚さ
     

 

お客様シートに書いて頂く情報から確認します。インターネットで名前や携帯番号を検索することもあります。字の汚さも大事!

 

 

だしのり

お昼ご飯何食べたい?

 

架空の彼女

うーん…何でもいいよ。

 

だしのり

じゃあラーメンで!

 

架空の彼女

それは嫌!!

 

だしのり

…。

(うっせーお前!)

 

 

なんでもいいって言ったじゃねーか!!

皆さん、9割7分の方は同じような経験をしたことがあるでしょう。それと同じことが、お部屋探しの時も起きるんです。

 

 

「何でもいい」は「何でもよくない」と同義。

 

来店されたので、ひとまず条件を聞いていきます。

 

Yさん

何でもいいから安いの!

 

だしのり

分かりました。何人で入居されますか?

 

Yさん

2人ですね。

 

だしのり

じゃあ1LDK以上ならいいですね?

 

Yさん

でもこれから子ども生まれるから、2LDK以上がいいです。それで安いの。

 

この時点で「何でもよくないやん」と心の中でつっこむ。

 

だしのり

駐車場込みで5万円以下くらいの物件でいいですか?

 

Yさん

本当はもっと安い方がいいけど、とりあえずそれでいいです。

 

「安い物件」というのは、築年数が古かったり、設備がほとんど付いてなかったり、立地が悪かったり、事故物件だったり、要は「マイナスが多い物件」なわけです。

そこでまず極端に立地が悪い、市の中心から外れた、人気がないエリアの物件をご紹介してみる。

 

だしのり

この物件はどうでしょう?立地が悪い分、お値打ちですよ。

 

Yさん

ここら辺は不便だから無理です。

 

やっぱりね。

分かっちゃいたけど、また心の中で「何でもよくないやん」とつっこむ。(2回目)

 

だしのり

じゃあ築年数が古い物件でもいいですか?おそらくそうじゃないとご希望の予算に合う物件はないと思います。

 

Yさん

…とりあえずどんな物件か教えて下さい。

 

だしのり

築年数が古く、和室二間、洋室、ダイニングの3DKですが、いかがでしょう?

 

Yさん

和室があってもいいけど、せめて和室一間にして下さい。

 

こいつ…「全然何でもよくないやんかー!!」と心の中でつっこむ。(3回目)

まぁそういう気はしてたけど。

 

だしのり

じゃあこれはどうですか?

和室一間、洋室二間、ダイニングの3DKで、築年数は同じように古いけど、設備もそれなりに整ってますし、家賃もギリギリご予算内。1階で、ちょっとした庭もあります。

(普通に良いなこの物件…)

 

Yさん

…これいいじゃないですか。いいです。ここにします。申し込みます。

 

 

内覧出来るのにしない人も警戒の対象。

 

だしのり

あ、はい。

いやいや、まだ早いです。もう即入居可能になってますから内覧も出来ますし、今日は時間もあるって仰いましたよね。であれば絶対にご内覧されるべきです。物件資料と実際に見るのとでは、全然違います。まさに「百聞は一見に如かず」ですよ。

 

Yさん

でもここで大丈夫です。早くしないと決まっちゃいますよね?

 

だしのり

この物件の管理会社は結構融通が利きますから、数日間なら仮押さえ出来ます。今から仮押さえするので、それから見に行きましょう。

奥さんも一緒にご内覧して頂いた方がいいんじゃないですか?

 

Yさん

あー奥さんは別にいいです。

僕が決めていいって言ったんで。だからここに決めます。

 

だしのり

くどいようで大変恐縮ですが、もう1件、同じような物件が近くにあって、そっちは2階の角部屋です。ぜひ見比べてみませんか?

私が言うのも何ですが、物件資料の写真はかなりキレイに見えると思います。それに広角レンズで撮った写真は実物より広く感じるという方もいらっしゃいます。

実際にご内覧された時に「思ったより狭いかも」という感想を述べる方もチラホラいらっしゃいますから、お時間があるならご内覧されることをオススメしますけど…どうでしょう?

 

Yさん

それでも大丈夫です。

この物件は間違いありませんから、そのまま申し込みしてきますわ。

 

だしのり

分かりました。ありがとうございます。ではこれからの流れですが、

①まずお申込書をご記入頂き、審査となります。

②審査が通りましたら契約書を作成し、同時に、畳の表替えや鍵の交換などを手配していきます。

③契約書にご記入・ご捺印、

④その後、初期費用をお支払い頂いて、

⑤契約開始日当日に鍵のお渡し

となります。

  

ちなみに契約開始日というのは

契約開始日
  • 鍵のお渡しが出来る日
  • 荷物の搬入が出来る日
  • 家賃が発生する日

です。

 

だしのり

審査が通る・通らないかは審査をしてみないと分かりません。

また、万が一キャンセルを希望される場合、畳の表替えなどを済ませた後や、契約の進捗状況によっては管理会社からキャンセル料を請求されることもございますので、予めご了承下さい。

お申込書とあわせて、キャンセルについての書面もございます。

 

Yさん

…大丈夫です。キャンセルすることはありませんので、申込書を書きます。

仕事もちゃんとしてますから、審査も問題ないと思います。

 

それでも私の中では全く信じておりません。正直、いつキャンセルになってもおかしくはないと思っています。

 

 

すんなり審査通らんのかい!

 

いざ審査をしてみると、落ちてはないけど、すんなりとは通りませんでした。

 

だしのり

何が「問題ないと思います(ドヤ)」だよ!

問題アリアリじゃねーか!!

 

どうやら本人だけでは通らず、保証会社から「連帯保証人を付けて再審査」という打診があったそうです。連帯保証人を付けたら審査が通る可能性があるとのこと。

保証会社も、誰も彼も審査を通すわけにはいきません。当然滞納のリスクが高い人は通らないわけです。分かりやすいのが、過去に滞納の履歴がある人ですね。どんな保証会社であれ、その保証会社で滞納履歴がある人は十中八九通らないと思います。

または、無職で全くの無収入な人。年金もなく、さらに預貯金もゼロに近いとか、仕事をして収入があっても、パートや個人事業などで極端に年収が低い人とかは中々厳しいのではないでしょうか。

 

そういう方々でも可能性がまったくないわけではなく、Yさんと同じように連帯保証人がしっかりしていれば審査が通ることもあるのだ!つまりYさんも、保証会社からしたら「仕事はしていて収入もあるけど本人だけでは心許ない」と判断されたわけだ。

 

その審査結果をひとまずYさんに伝える。普段から、ストレートに「審査が落ちた」とは言葉にしないようにしている。が、まぁただの気休めですね。

 

だしのり

ちょっと今回、連帯保証人も付けてほしいと言われまして。

 

Yさん

え、どういうことですか?連帯保証人の代わりの保証会社じゃないんですか?

 

だしのり

その通りです。管理会社や大家さんからしたら、連帯保証人ではなく保証会社を付けてほしい、保証会社の審査が通れば基本的にはOKと考えることが多いです。

ただ保証会社からしたら、「本人だけでは承認出来ない」ということなんでしょう。

 

このパターン、実はそんなに多くはありません。Yさんのように普通に仕事をしていて、低すぎる年収というわけでものない場合、基本的には審査OKかNGか、です。

「まったくダメというわけではないけどギリギリOKラインに達していない」ということなんでしょう。審査基準を知りたいですねぇ。

 

正直、心の中ではキャンセルするだろうなと思っているので、「保証人を付けて」と言われたらやっぱりやめるってなりそうな気がしたんですけど…保証人付けてもらうの面倒くさいからね…。

 

Yさん

分かりました。保証人を付ければいいんですね。奥さんのお父さんになってもらおうと思います。どんな情報が分かればいいか教えて下さい。

 

キャンセルしんのかーい!

 

そう思うのと同時に、営業マンである私たちは「なぜ奥さんのお父さん?」って思います。Yさんのご両親ではダメなんだろうかと。Yさんもまだ20代。緊急連絡先として書いたYさんのお父さんは50代で、一般的にはまだ仕事をしているはずだし。

 

だしのり

(これは何かあるなぁ…)

 

営業マンからしたら「両親と不仲」ってのも心象は良くない。保証会社はそんなこと気にしないでしょうけど、営業マンの判断も大事になる管理物件だったとしたら、それも審査の対象になり得るのでご注意を。今回は入居後のことをそこまで気にする必要もない物件だったので、保証会社の審査さえ通ればOK。

 

ちなみに連帯保証人の必要な情報は下記の通り。

 

連帯保証人について
  • 氏名
     
  • フリガナ
     
  • 生年月日
     
  • 住所
     
  • 住宅形態(持家?賃貸?)
     
  • 居住年数
     
  • 続柄
     
  • 電話番号
     
  • 勤務先
     
  • 勤続年数
     
  • 年収
     
  • 役職
     

 

連帯保証人は、契約者とほぼ同じ情報が必要となります。さらに、契約書には実印を押し、その印鑑証明(原本)の提出も必要となるので、思った以上に煩わしいと感じる方が多いです。

 

それを、自分の審査が通らなかったといって、奥さんのお父さんに連帯保証人をお願いすることは、中々強靭な精神をお持ちですね。自分なら違う物件を選びそうだ…。

 

そして、連帯保証人欄に書かれた奥さんのお父さんは外国人でした。おそらくですけど外国人の審査は日本人より厳しめに設定されている…気がします。根拠はありませんけどね。

 

だしのり

どうなんでしょう?保証会社の方。

 

外国人ではあったものの、永住権もあり、仕事も正社員でされているようで、無事審査が通りました。

てっきり連帯保証人が外国人では審査が通らないと思っていたのでこれは正直意外でした。保証会社としては「契約者本人の支払い能力が微妙だから、連帯保証人はしっかりした人を付けてほしい。」という感じだと思っていたんですが、どんな人でもとにかくもう一人、家賃を支払わせる”当て”があれば良かったわけかな…?

 

営業マンから見たら引っかかる点はいくつかあるけど、まぁ管理物件でもないし、審査も通ったし、そのまま契約しようと思い、手続きを進めました。

 

 

営業マンが面倒くさいと思うこと。

 

基本的には「メリットもデメリットもある程度納得した上で申し込みをして頂いている」と考えている営業マンがほとんどではないでしょうか。

もちろん、交渉材料として「あと2,000円家賃が下がったらそのまま契約したい。申込書も書くから何とか交渉してほしい!」ということもある。でも、2,000円下がれば契約、下がらなければキャンセルと分かっているので、それも問題なし。

 

やめてほしいのが、申し込みをした後で家賃や初期費用の交渉をしてくることだ。

 

だしのり

これは非常に面倒くさい!

 

申し込みの後はそのまま審査、契約に進んでいくんですが、場合によっては既に契約書類を作ってしまっていたり、大家さんにも申し込みがあったことを報告していることもある。

家賃や初期費用の条件が変わるということは、契約書類も作り直さなければならないことがほとんど。また、申し込みを伝えた後に「やっぱり交渉されました」といのは、営業マンも管理会社・大家さんもお互い気分の良いものではない。

 

だしのり

後出しジャンケンも甚だしいぜ…。

 

そして、あなたの印象も良くない。「入居後にもあれやこれやと言ってきそうだ」という印象を与えてしまうため、管理会社・大家さんによっては、「そんな人は入居を断ってくれていい」と言われてしまいかねない

 

交渉するなら必ず申し込み前にすべきだ!!また、何回もするのは良くない。出来れば一発で済ませるのが望ましい。

地味に面倒くさいのが契約開始日の変更をされること。さっきの家賃や初期費用の交渉に比べてまだマシなんですけど、意外と面倒くさいんです。契約開始日が記載されている賃貸借契約書、重要事項説明書はもちろんのこと、請求書、火災保険の書類など、ほとんどの書類は作り直さなければならない。

 

もう一度、契約開始日とは…

 

契約開始日
  • 鍵のお渡しが出来る日
  • 荷物の搬入が出来る日
  • 家賃が発生する日

 

です。きちんと考えた上で契約開始日を決めて頂けると助かります!

 

さて、今回のYさん、さらに面倒くさいことを言ってきた。それは…

 

Yさん

物件を変更したい。

 

だしのり

…は?

 

Yさん

違う物件にしたいんです!

もう1件、同じような物件が近くにあるって言ってましたよね。奥さんに「2階の角部屋の方がいい」と言われまして。インターネットを見たらまだそっちも載ってましたので、そっちに変えてもらえますか?

 

こいつ…。 「何でもよくないやんけっっ」 と盛大につっこむ。(4回目)

思わず口から出そうでしたよ…。

 

だしのり

(マジで面倒くさいこと言ってくんなこいつ。だったら最初から奥さんと来なはれ!相談して決めなはれ!そして内覧しろよ!!)

手続きを進めてしまっているので、変更出来るかどうか管理会社に確認をしてみますね。

 

たぶんこの時は、顔が引きつっていたと思います。そして、たぶん変更出来るだろうけど、すんなりOKは出したくないぜ…!というのが本音。

 

 

物件を替えたら審査落ちた。

 

一応は変更出来るとのことでした。が、管理会社からも

 

管理会社の人

次は本当に申し込みでいいですか?(怒)

 

と釘を刺されましたので、それをそのまま伝えます。

 

だしのり

管理会社から「本当に申し込みでいいですか?」と聞かれましたけど、本当にこの物件でいいですか?

 

Yさん

今度は大丈夫です!

そのまま進めて下さい。

 

それでも私は半信半疑。こういうタイプは、鍵渡しが終わるまでは信用しないことにしている。

 

現在申し込みしている物件と、変更を希望している物件はたまたま同じ管理会社で、どうやら大家さんも同じだったようで。

それでも物件を変更する以上、再度審査をする必要があります。

物件を変更しなくても家賃が上がる場合は再審査になりますが、それはまぁ落ちることはないと思います。(大都会にある、同じ物件でも家賃が何十万も違う場合は分かりませんが…)

ただ、物件は変わっても家賃条件もほとんど変わらないし、落ちることはないと思ってました。物件情報を変えて再度審査依頼を出したら…

 

審査落ちた!

 

だしのり

?????

え、何で?前回審査が通ってから2~3日経っただけだよ??

 

マジで分からん。最初、管理会社を疑いました。「やっぱり入居させたくない」と考え、保証会社の審査が落ちた体にしているのではないか?と。

でもどうやらそうではなさそうで。管理会社の人と個人的に親しくしている人がいて、聞いてみました。

 

だしのり

本当はどうなの?

 

マジで落ちましたね…。

 

 

保証会社の中の人(想像)。

 

嘘やん。当然、保証会社に聞いても理由は教えてくれません。

でもなんか…やっぱりやめた感が否めませんよね。保証会社の人たちも人間ですから、相談してるんでしょうか。

 

保証会社OL①

ねえねえ、この人どう思う?審査通しちゃっていいかな?

 

保証会社OL②

うーんどうだろ…まぁいいんじゃない?保証人も付けてもらったんでしょ?

 

保証会社OL①

そう。でも保証人が外国人なのよ。契約者の奥さんのお父さんらしいんだけど、何かちょっと不安なのよね。

 

保証会社OL②

でも本人も働いてるんだから何とかなると思うよ。

 

保証会社OL①

まぁそうだね。いっか、審査通しちゃおっか。

 

 

3日後、Yさん物件変更。

 

 

保証会社OL①

ちょっと前に審査通すかどうか悩んでいた人さ、物件変更するってきたんだけど。えーやっぱり不安になってきた。

 

保証会社OL②

そう?でも家賃もほとんど変わらないし、これで審査落とす方が逆に変じゃない?

 

保証会社OL①

それはそうなんだけどさ、審査結果の理由は答えなくてもいいわけでしょ。何となく、この人は審査落とした方がいいような気がする。

 

保証会社OL②

そっか…あんたの勘は結構当たるからなぁ。今まで、あんたが疑ったけど審査通した人、結構滞納してて今でも大変だもんね。この人、字も汚いし。やっぱり落としちゃおっか。

 

保証会社OL①

うん、もちろん自信があるわけじゃないけど、この人はやめておいた方がいい気がする。

 

審査NG!

 

OLが給湯室でこんな感じの会話をしながら審査が決められてたりするのかな?もしくは、デスノートのヨツバの会議みたいな、厳かな感じで、OK、NGが決められている?(それはないか)

 

出典:マッドハウス

 

 

ざまあみろ。

 

とにかく審査NGが出てしまったYさん。その管理会社としても、NGが出てしまった以上、その物件に住むことが出来ない。さらに、審査が通ってた方の物件までNGとなってしまった!!

 

要は、物件がどうのこうのではなく、Yさん自身にNGが出てしまったのだ。

 

その管理会社は、保証会社を1社しか取り扱いしていなかったため、結局Yさんは、その管理会社の物件には住めなくなってしまった…!!

正直、これはかなりイレギュラーなケースだと思います。タラレバの話になってしまいますが、最初から2件目の物件に申し込みをしていたら、もしかしたら審査が通っていたかもしれません。

 

だしのり

Yさん、変更後の物件の審査をしてみたんですが、保証会社の審査NGでした。

 

Yさん

は?じゃあしょうがないけど、元々の物件でいいです。

 

だしのり

いえ、元々審査が通ってた方の物件もNGになってしまったので、残念ながらYさん、どちらの物件にもお住まい頂けません。

あまりないケースですが、保証会社の審査が通らない以上はどうにも出来ませんので、この管理会社以外の物件に変えるしかありません。

 

Yさん

はぁ?でも最初は審査通ったんだから別にいいんじゃないの?

 

だしのり

再審査をした時点でリセットされるってことでしょうかね。大変申し訳ないんですが、もうダメです。

 

Yさん

じゃあもういいわっ!

 

正直私は、最初からちゃんと物件を選んでおけばよかったのに…ざまあみろと思ってしまった性悪です。

 

しっかし予想外でした。まさかこんなパターンで審査NGになると思ってなかったので…。家賃がすごく高くなったわけでもなく、ただ似たような物件に変更しただけなのに審査NGになることもあるんですねぇ。

 

だしのり

サラッと審査が通る人は問題ないんでしょうけど、ギリギリの人が物件をコロコロ替えるのはあまり良くないかもしれませんね。

  

ではまた。

シェアしていただけると嬉しいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA